日比谷花壇の「≪敬老の日≫フラワーギフトサロン」に2019年8月2日に参加してきました。敬老の日のフラワーギフトやディズニー、家で使いたい花瓶など見てきました。
このサイトで紹介した日比谷花壇イベントで見た商品の紹介とまとめています。イベントに参加をして「福井デザイナーによるフラワーブッフェタイム」を体験してきました。自分で好きなお花を選びました。色々と考えてお花を選ぶのが楽しかったです。
※現在、販売が終了している商品があります。
くわしくはこちらから→日比谷花壇
- 2019年 敬老の日は「2019年9月16日(月曜日)」
- 【まとめ】2019年敬老の日「日比谷花壇のフラワーギフト」
- 大きく、みどりの陶器がステキな敬老の日 アレンジメント「ピアチューレ」
- 可愛らしい!敬老の日 プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「秋音」
- 「選べる3種類スイーツ」と「そのまま飾れるブーケ」のセット
- 「とらやの羊羹」と「日比谷花壇のお花」は2019年敬老の日のプレゼントにオススメ
- 敬老の日ギフトで人気な「うさぎ」のブーケとアレンジメント 日比谷花壇
- お茶 銘葉茶寮「松寿」は一緒に贈るのがオススメです。
- 【チップ&デール】かわいいフラワーギフトはオススメ
- 初心者キット「UVレジンでフラワーアクセサリー」で簡単に作れる!日比谷花壇のドライフラワーで作れるよ
BOBCRAFT(ボブクラフト)フラワーベース3点セットは初心者向けの花瓶 日比谷花壇で買ってみた!
日比谷花壇でフラワーブッフェを体験してきました
- まとめ:日比谷花壇敬老の日のギフトとおすすめ商品
2019年 敬老の日は「2019年9月16日(月曜日)」
2019年敬老の日は「2019年9月16日(月曜日)」です。
日比谷花壇でお花を購入しようと考えている方は「届け期間を指定できる日の締め切り」や「敬老の日注文締切」を確認がオススメ!
日比谷花壇「敬老の日ギフト」お届け日を指定するには?締め切りに気を付ける
日比谷花壇の敬老の日ギフトのお届け期間はこちらです。
お届け期間「9月13日(金曜日)から9月16日(月曜日)」
お届け期間を指定したい場合
「9月8日(日曜日)」に注文をする
敬老の日のギフト締切
「9月13日(金曜日)」まで
「9月9日(月曜日)」から「9月13日(金曜日)」までに注文した場合は
お届け期間「9月13日(金曜日)から9月16日(月曜日)」のいずれかにお届けとなります。
くわしくはこちらから→日比谷花壇【敬老の日ギフト(9/16)】特集
【まとめ】2019年敬老の日「日比谷花壇のフラワーギフト」
イベントに参加を実際に2019年敬老の日にオススメな日比谷花壇のフラワーギフトを見てきました。敬老の日ギフト以外の商品もあります。
- 敬老の日 アレンジメント「ピアチューレ」
- プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「秋音」
- 「選べる3種類スイーツ」と「そのまま飾れるブーケ」のセット
- とらや「小形羊羹5本入」とアレンジメントのセット
- 人気な「うさぎ」のブーケとアレンジメント
- 【チップ&デール】かわいいフラワーギフトはオススメ
- 初心者キット「UVレジンでフラワーアクセサリー」
- BOBCRAFT(ボブクラフト)フラワーベース3点セットを購入した感想
大きく、みどりの陶器がステキな敬老の日 アレンジメント「ピアチューレ」
大きめなアレンジメント敬老の日 アレンジメント「ピアチューレ」です。
花材
生花(バラ、リシアンサス、カーネーション、スプレーマム、ヒペリカム、グリーン)
オレンジ色のバラやカーネーションなど色鮮やかです。
器が特徴で「大理石調」のみどり色の陶器です。
敬老の日 アレンジメント「ピアチューレ」
価格:10,000円(税抜)
送料:1,080円
※現在、販売が終了しています。
可愛らしい!敬老の日 プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「秋音」
プリザーブドフラワーは半永久で気に楽しめるお花です。水やりなども必要ないので飾る場所だけ気をつけるのがオススメです。
商品名が秋音(あきね)というのが可愛いですね。
花材
プリザーブドフラワー(ジニア、マム、アジサイ、センニチコウ、カスミソウ、グリーン)、アイスランドモス
器は丸みのある花器です。
日比谷花壇のプリザーブドフラワー
プリザーブドフラワーは半永久的にキレイな状態に保つ本物のお花です。日比谷花壇の担当者さんがプリザーブドフラワー工場に行ってきた感想を教えてくれました。

日比谷花壇のプリザーブドフラワー作り方は
- お花をつみ取ります
- 1回脱色して白くする
- ずっとキレイに保てるように色を吸い上げます
- 乾燥させる
すべて手作業でやっていてキレイな状態のお花を楽しめることが出来ます。
手作業でやっているのでキレイなプリザーブドフラワーが楽しむことが出来ます。
敬老の日 プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「秋音」
価格:4,000円(税抜)
送料:1,080円
※現在、販売が終了しています。
「選べる3種類スイーツ」と「そのまま飾れるブーケ」のセット
予算が6,000円位でスイーツとお花を贈りたい方にオススメなセットです。
選べるスーツは3種類あり、ブーケはお手入れが楽な「そのまま飾れるブーケ」セット。
詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

「とらやの羊羹」と「日比谷花壇のお花」は2019年敬老の日のプレゼントにオススメ
人気の敬老の日 とらや「小形羊羹5本入」とアレンジメントのセットです。
詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

敬老の日ギフトで人気な「うさぎ」のブーケとアレンジメント 日比谷花壇
敬老の日のギフトにオススメなかわいい「うさぎ」のブーケとアレンジメントを紹介しています。
そのまま飾れるブーケ「お月様とうさぎ」は2018年人気1位の商品です。ピンポンマムのうさぎがかわいいです。
アレンジメントはスイーツとセットになっています。菓匠清閑院「秋夜のうさぎ」のパッケージがかわいいですよ!
敬老の日ギフトで人気な「うさぎ」のブーケとアレンジメントはくわしくこちらの記事で紹介しています。ぜひ参考にしてください。

お茶 銘葉茶寮「松寿」は一緒に贈るのがオススメです。
オプションでお茶をセットにして贈ることが出来ます。スイーツを贈る方は一緒に贈る方が多いそうです。※現在、販売が終了しています。
【チップ&デール】かわいいフラワーギフトはオススメ
かわいいチップとデールのフラワーギフトです。ギフトや自分用にオススメです。秋らしい感じになっています。

初心者キット「UVレジンでフラワーアクセサリー」で簡単に作れる!日比谷花壇のドライフラワーで作れるよ
人気のUVレジンが作れる初心者キットです。
BOBCRAFT(ボブクラフト)フラワーベース3点セットは初心者向けの花瓶 日比谷花壇で買ってみた!
人気のボブクラフトフラワーベースの花瓶を紹介しています。初心者向けで口が小さいのでまとまりキレイに見えます。イベントに参加をして見ていたら欲しくなってしまい購入しました。実際に飾ってみました。
日比谷花壇でフラワーブッフェを体験してきました
福井デザイナーによるフラワーブッフェタイムを体験してきました。
自分で好きなお花を選んで花束を作っていきます。
福井デザイナーのアドバイスがありました。選び方や取り方です。
- 黄色い花の上に黄色い花を置くよりも青の方がエッジが効く。メリハリで違う色
- 同系色で組み合わせる
- スプレー系は取りにくいので全部取ってから下から取る
私が選んだお花をはこちらです。
お盆が近かったので仏壇に華やかでキレイなお花を飾るイメージを持っていました。
マム(菊)がキレイで可愛らしいです。家では花瓶に入れて楽しみましたが、暑さがもありお花がすぐに傷んでしまったのがちょっと残念でしたがお花を楽しむことが出来ました。
まとめ:日比谷花壇敬老の日のギフトとおすすめ商品
イベントで見てきた商品を全部紹介しました。2019年の敬老の日のギフトを考えている方の参考になると嬉しいです。ステキなお花や商品が見れて楽しかったです。
くわしくはこちらから→日比谷花壇【敬老の日ギフト(9/16)】特集
【サロン】〔日比谷花壇〕8/2(金)開催★≪敬老の日≫フラワーギフトサロン
2019年8月2日
写真・文:カール