ショップジャパンのモニターに当選をして「ラクラシー スチームクリーナー」を頂いたので使ってみました。
フローリングのお部屋を模様替えしました。家具を移動すると掃除出来ていない部分がありフローリングがザラザラしています。
「ラクラシー スチームクリーナー」を使ってみたところ拭いた後サラサラとしていてとてもスッキリして気持ちが良かったです。
大掃除の時をした時だけに使おうと勝手に思っていたのですが、週1くらいでフローリングをキレイにしたいと思いました。
【届いた】ショップジャパン「ラクラシー スチームクリーナー」
ショップジャパン「ラクラシー スチームクリーナー」が届きました。ダンボールはちょっと重いです。開けてみると白い箱が入っています。
白い箱から出してみると「ラクラシー スチームクリーナー」がしっかりと梱包されていました。
すべて出してみました。入っていたものは本体やノズル、パッドなどです。説明書も入っています。
フローリングの床掃除をするまでの準備
「ラクラシー スチームクリーナー」の取扱説明書を読みながらフローリングの掃除をしていきたいと思います。使う前の準備方法や使い方などイラストが多く分かりやすいです。
立ったままフローリングの掃除をしたいので、延長スティック、フローリングのパッドを付けました。
給水タンクに水を入れます。使うのは「水道水」です。井戸水や硬水は使用することが出来ます。住んでいるところの水道水が「硬水」の場合は蒸留水を使います。
まだ、水を入れていないのですが水滴が残っています。出荷前に検査をしているため水滴が残っていると説明書に書かれていました。中に水が少し残っていますが漏れたりはしていませんでした。
フローリングの床掃除が立ったままで楽にできた
コンセントに接続をして赤い「電源ボタン」を押します。最初は赤に点灯して青に変わったら使うことが出来ます。青になるまでそんなに時間はかかりませんでした。
この部屋は週2、3回掃除をしています。下の写真のフローリングはベットがあった場所です。ベットの下もちゃんと掃除機をかけて、モップで水ぶきをしています。
でもベットの下はちゃんとやっているつもりでもちゃんと掃除出来ていなかったみたいです。白いのはホコリで回りもザラザラしています。
早速やってみました。なんか掃除しにくいと思ったら「カーペットリング」が付いていることに気づきました。ヘッドについているグレーのがリングです。
カーペットを掃除する時は付けますが、フローリングの掃除は外します。外してやってみると掃除しやすいです。
最初は慣れていないのでフローリングにちょっと水が残っている感じになりました。説明書の「故障かなと思ったら」を読んだらパッドやキャップが濡れすぎている、正しく取り付けられていないと書いてあったのでもう一度確認して再度掃除ました。
掃除が終了しました。ホコリもキレイになって床がサラサラしています。お掃除も楽で気持ちがいいです。週1位で使いたいと思いました。
【使い終わったら】片付けをする!ラクラシー スチームクリーナー
ラクラシー スチームクリーナーを片づけます。まずは赤い「電源ボタン」を押すとランプが消えます。コンセントを抜きます。
本体が十分に冷たくなったらノズルなどを外していきます。給水タンクは水を捨てます。ヘッドやホースは乾燥が必要です。使わなくなったバスタオルを使っています。
パッドは少し黒くなっていました。「手洗い、洗濯機」で洗い陰干しします。手洗いで洗い干しました。今回は短時間だったのでそんなに汚れませんでした。洗濯機で洗う場合は「洗濯ネット」に入れて洗います。
ラクラシー スチームクリーナーの感想
ラクラシー スチームクリーナーは立って掃除が出来るので楽です。操作も難しくないので何度か使ってみて上手に使いこなしたいと思います。ノズルやブラシも使って浴室や窓なども掃除したいです。大掃除に使ってまた記事を書きます。
ショップジャパンより、レビュー用の商品を提供して貰いました