モニターさせて頂きノートパソコンにソースネクスト「ZERO ウイルスセキュリティ」をインストールしました。
「ZERO ウイルスセキュリティ」はパソコンを変えなければ契約更新や継続料が不要というのがお得でいいですね。違うパソコンで長く使っている「ウイルスバスター」と比較もしています。
くわしくはこちらから→ウイルスセキュリティZERO
ZERO ウイルスセキュリティがインストールできない
インストールしたいノートパソコンには期限が切れた「ウイルスバスター」のソフトがそのままになっています。一度削除して「ZERO ウイルスセキュリティ」をインストールしたつもりでしたがされていませんでした。
改めて、インストールをしたり色々とやってみましたがよく分からないので「Q&A」を読んでみました。
「Q&A」にこのような項目があるので手順通りにやってみました。プログラム削除ツールやエントリー情報削除ツールを使い、最新インストールプログラムをダウンロードするとやっとインストールすることが出来ました。メールで「サービス開始」のお知らせも来たのでこれでちゃんと使うことが出来ます。
分からなくなったら「Q&A」をちゃんと読むと解決出来ますね!
ウイルス検査をしてみました
ホーム画面が表示されたのですが、赤く「危険」と表示されていて驚きました。でも、このノートパソコンはずっと使っていなかったので出てきたのだと思います。
最初は「クイック検査」からやってみました。標的になる可能性があるシステムを検査するのであまり時間がかからずに検査が終了して何もありませんでした。
次に「パソコン全体の調査」もやってみました。パソコン全体なので時間はかかります。私のノートパソコンは30分位でした。結果が下の画像です。
感染ファイルが3と記載されています。削除されていたり、アップデートをしたのでこれで大丈夫ですね。安全と表示されて安心して使うことができます。
定期検査を「ZERO ウイルスセキュリティ」に設定
ウイルス検査は月に1回はやったほうがいいのですが、忘れてしまいがち、忙しいとあまりやりたくないと思ってしまうので定期検査の設定をしておきます。
ウイルス検査をクリック→タスク管理→「検査方法を選ぶ」→「スケジュール設定」
これで定期検査の設定が完了です。
「ZERO ウイルスセキュリティ」と「ウイルスバスター」を比べてみた
ウイルスバスターの感想
私の家ではずっと「ウイルスバスター」を使っています。ずっと使っている理由は「自分や家族のパソコンを買う時に安く買えてそのまま使っている」、「家族から使いにくいなど言われていない」からです。
今までウイルスが出たことは無く、あると安心してインターネットにつなぐことが出来ます。
ZERO ウイルスセキュリティの感想
短い期間ですが使ってみると重かったり、イライラすることなく使うことが出来ました。自分で定期検査の設定など出来ていいなと思います。
【オススメな人】ZERO ウイルスセキュリティ
私はパソコンは壊れるまで使います。パソコンが好きな方は新しいのが発売すると買い替える方もいますよね。その年数にもよりますが4年以上使う、長く使いたいと思ってる方にオススメです。「1台1,980円」と価格も安いのでちょっと入れて置きたいと思う時にも便利です。
「ZERO ウイルスセキュリティ」はパソコンを変えなければずっと使うことが出来ます。パソコンを買い替えてしまうと改めて購入しないといけないので長く使う方がよりお得だと思います。
ウイルスバスターの期限があと、少しで切れてしまいます。家族と相談して「ZERO ウイルスセキュリティ」にしてもいいかなと考えています。
ノートパソコンでスポーツ観戦
以前にノートパソコンがもらえる企画があって当選したのですが主にディスクトップパソコンを使っているのでもらったけどあまり使っていませんでした。2017年はスポーツ観戦が好きになったのでDAZN(ダゾーン)でよく見ていました。
あと、テニスも見ていて錦織圭選手が出ていた試合がテレビ放送がありませんでした。ネットで調べてみると無料で見れると知り見てみようと思いました。でも「有害なプログラム」と出てきたり、「広告」が出てきて消したりしなければならないので怖くなり見るのを辞めました。
ウィルスソフトがあるディスクトップパソコンで見ていたので大丈夫でしたが、家族と一緒に見たいので移動できるノートパソコンで動画みたいと思い今回ウィルスソフトを入れようと思いました。
今まであまり使っていませんでしたが、「ZERO ウイルスセキュリティ」がインストール出来て安心しました!2018年はスポーツ観戦したり、ネットをみたりとノートパソコンをもっと使ってみようと思います。
くわしくはこちらから→ウイルスセキュリティZERO
「ZERO ウイルスセキュリティ」をモニターさせて頂きこの記事を書いています。
写真・文:カール