フェリシモ 【写真多め】おがくずに埋もれて眠るハムスターハンカチの会を紹介 フェリシモで人気のハムスターハンカチ「おがくずに埋もれて眠るハムスターのハンカチの会」を買ってしまいました。ハムスターが大好きで今も一緒に暮らしています。ハムスターグッズは少ないので見つけるととても欲しくなります。カール私が購入したのは1枚... 2020.03.23 フェリシモ
フェリシモ 【感想】フェリシモ猫部「そこで寝ちゃうの? だら~ん猫の傘タグの会」はすごくかわいい イベントに参加をしてフェリシモにある「そこで寝ちゃうの? だら~ん猫の傘タグの会」を実際に見て体験をしてきました。「そこで寝ちゃうの? だら~ん猫の傘タグの会」はSNSで人気で私もフェリシモのサイトで知っていたのですが実際に見ていると、とて... 2020.03.02 フェリシモ
フェリシモ 【約610g】ことりっぷコラボの軽量バックはA4サイズも入る 「フェリシモ」と「ことりっぷ」がコラボした軽量バックをモニターさせて頂きました。約610gの軽量バックでA4サイズが入り収納力があります。旅行や通勤バック、お出かけ用のバックとしてオススメです。買い物に行った時に使ってみました。買い物したも... 2020.01.29 フェリシモ
フェリシモ フェリシモ「寝袋みたいなロングダウンコート」は2019年のカラーはネイビー イベントに参加をしてフェリシモの「リブ イン コンフォート 寝袋級の暖かさ! サイドキルティングの超ロングダウンコート〈ネイビー〉」を実際に着てみました。実は去年も寝袋みたいなロングコートを着てみたのですが、今年も暖かいです。超寒がりの方に... 2019.11.13 フェリシモ
フェリシモ フェリシモの軽量バックはことりっぷとコラボ!普段使いにもオススメ フェリシモのイベントに参加をして今人気の「ことりっぷ」とコラボした軽量バックを実際に見てきました。約610gの軽量バックでネイビーのシンプルな感じがとてもいいなと思いました。A4サイズも入り大容量なので旅行にも普段使いにもオススメです。2W... 2019.11.12 フェリシモ
フェリシモ フェリシモ「裏ボアパンツ」とハローキティのコラボ!大人も履けるよ。キッズサイズもある 人気のフェリシモ「裏ボアパンツ」と45周年のハローキティがコラボしました。フェリシモの「裏ボアパンツ」は冬に嬉しい暖かいパンツです。裏ボアは暖かいけどもこもこ感は無く、シルエットもスッキリです。カール去年から履いていて寒がりの私は「毎日履き... 2019.11.11 フェリシモ
フェリシモ クチュリエ「リサラーソン」の刺し子でクロスを作ろう!チクチクが楽しい 【サロン】〔フェリシモ〕ことはじめサロン@TOKYOというイベントに参加をして「フェリシモ クチュリエ×リサ・ラーソン ちくちく刺し子のフリークロスの会」を体験してきました。久しぶりの刺し子でしたが「リサ・ラーソン」のデザインが大きく刺しや... 2019.10.01 フェリシモ
フェリシモ フェリシモ「モダンカリグラフィー」を実際にやってみた感想「独学でも大丈夫」 はじめてモダンカリグラフィーをやってみました。不器用なのですぐにはキレイな文字は描けませんでしたが、何度か書いているとコツを少しずつ分かった感じがします。やっていると集中できて描くことができるのでとても楽しいです。練習をすれば先生や添削が無くってもモダンカリグラフィーを描けるようになりますよ。 2019.09.30 フェリシモ
フェリシモ フェリシモ「500色の色えんぴつ」を実際に使った感想「やわらかく描きやすい」 フェリシモ「500色の色えんぴつ」のイベントに参加してきました。500色の色えんぴつはキレイで全色見ていると使ってみたいという気持ちが高まります。イベントでは試し書きをしたり、家ではぬりえに挑戦してみました。フェリシモ「500色の色えんぴつ... 2019.07.31 フェリシモ
フェリシモ 歩いて買い物に行く時に便利!リュック型のエコバッグ フェリシモ「レジカゴリュック」 私の家には「車」がありません。買い物は「自転車」または「徒歩」です。「今日の夕飯」と今日のお買得になっている「ティッシュボックスやトイレットペーパー」を一緒に購入して自転車に乗せて帰るのは大変です。普通のリュックはそんなに入らないのでたくさ... 2019.05.31 フェリシモ
フェリシモ フェリシモのお片付けワークでコツを学ぶと「お片付け上手」になれる! 私は片づけが苦手です。気分を変えたいと思った時や衣替えをする時に片づけをすることが多いです。「何も考えすにやり始める」ので結局片付かない、いるものを捨ててしまったことがあります。フェリシモの「お片づけワーク」をモニターさせて頂きました。まず... 2019.04.18 フェリシモ
フェリシモ 初心者がフェリシモの刺しゅう「はじめてさんのきほんのき」をやってみた フェリシモの22種類のステッチをマスターできる「刺しゅう はじめてさんのきほんのき レッスンの会」を初心者の私がやってみました。最初は基本の4ステッチを学んで応用編で作品を作ることが出来ます。作り方説明書が分かりやすく初心者の私でも出来まし... 2019.04.17 フェリシモ
フェリシモ 「買った靴がパカパカする」や「靴ずれ」の悩みを解決するフェリシモ「かかとフィットパッドの会」 靴を買う時にお店に行って色々と試し履きをしているのにサイズが微妙に大きい、かかとが痛くって靴ずれしたなど靴の悩みは多いです。フェリシモの「靴のパカパカ浮きを防止する かかとフィットパッドの会」を靴に入れると履ける靴になりますよ。使い方もかか... 2019.04.16 フェリシモ
フェリシモ 楽なパンプス!フェリシモの「くにゃっプス」を色んな靴下で履いてみました フェリシモから発売されている「くにゃっプス」は楽なパンプスです。片足が約145gと軽くアスリート用のインソールが使われているので履き心地がいいです。「くにゃっとソール」はくにゃっと曲がるので足の動きにピッタリで履き口ゴムでフィットするので脱... 2019.04.15 フェリシモ
フェリシモ 成人式の「髪飾り」は自分の作ったつまみ細工!フェリシモで作れるよ 成人式に付けていく「髪飾り」は自分で作った「つまみ細工」を付けると探すよりも自分に合うものを付けることが出来ます。私はつまみ細工は知っていましたが作り方を知りませんでした。キレイなものを見ると技術がいるものだと思っていました。でも、フェリシ... 2019.02.22 フェリシモ
フェリシモ UVレジンを本格的に始めたいならフェリシモの「はじめてさんのきほんのき」 UVレジンを本格的に始めたいのならフェリシモの「めざせ作家さん! 「はじめてさんのきほんのき」UVレジンテクニックレッスンの会」がオススメです。6回のコースになっていて「基本的な作り方、パーツのコラージュ、コーティング、シリコーン型、着色、... 2019.02.19 フェリシモ