PR

フローリング掃除で面倒な「雑巾がけ」はスプレーモップライトでやると簡単!

記事内に広告が含まれています。

フローリング掃除の雑巾掛けは大変で疲れる・・・。
でも、リビングや自分の部屋がフローリングだと汚れが気になるのでキレイにしたいです。

オススメなのは「スプレーモップライト」です。

パシャウォッシュプロ1L + スプレーモップ ライトセット

高圧洗浄機専門店「ヒダカショップ」で購入することが出来ますよ。
立ったまま雑巾がけが出来ます。水と洗剤を入れられるタンクがあるので「乾いてきた」と思ったらミストを出してちゃんと雑巾かけをすることが出来ます。電源、電池、使い捨てシートも不要なので経済的です。

初めての購入の方限定のセットがあります。「スプレーモップライト」と「アルカリ電解水パシャウォッシュプロ1L」、「スプレーボトル」、「パシャウォッシュクロス」がセットになっています。

くわしくはこちらからパシャウォッシュプロ1L + スプレーモップ ライトセット

スポンサーリンク

はじめての方限定!送料無料の「スプレーモップライト」セット

高圧洗浄機専門店「ヒダカショップ」で販売している「スプレーモップライト」セットは、はじめての方限定で送料無料です。

4つの商品がセットになっています。

スプレーモップライト「通常3,980円」スプレーモップライト 

 

・パシャウォッシュプロ1L
・スプレーボトル
・パシャウォッシュクロスこの3点で「通常3,980円」アルカリ電解水「パシャウォッシュプロ」

通常価格だと「7,960円(税込)」がはじめての方限定で「3,980円(税込)送料無料」です。

セットになっているのは「スプレーモップライト」と「アルカリ電解水パシャウォッシュプロ1L」を一緒に使うと効果が倍増するからです。

「パシャウォッシュプロ」は「スプレーモップライト」以外にもキッチンやコンロ、窓など色んなところを掃除することが出来ます

3点セットアルカリ電解水「パシャウォッシュプロ」

「スプレーモップライト」や「日常掃除」にオススメな「パシャウォッシュプロ」です。

購入をするとこの3点がセットになっています。

・パシャウォッシュプロ

・スプレーボトル

・パシャウォッシュクロスアルカリ電解水「パシャウォッシュプロ」

【洗浄力がスゴイ】アルカリ電解水「パシャウォッシュプロ」

見た目は水みたいですが、電気分解して作られた「アルカリ電解水」です。通常は「pH13.1」ですが、パシャウォッシュプロは「pH13.2」でより濃度が高いです。

成分はアルカリ電解水100%です。もともと「水」で空気に触れると「水」に戻ります。なので洗剤よりも安心安全に使うことが出来ます。

油汚れが落ちにくいのは水と油が混ざらないことです。一般的な洗剤は界面活性剤によって水と油がまじって汚れを落とします。

ゴマ油で実験です。

1「ゴマ油のみ」
何も加えていないごま油

2「ゴマ油と水」
ゴマ油に「水」を入れると混ざらずに2層に分かれています。

3「ゴマ油とパシャウォッシュプロ」

ゴマ油に「パシャウォッシュプロ」を入れるとすぐに混ざり乳化しました。でも、「パシャウォッシュプロ」には界面活性剤は入っていません。一般的な洗剤と同じくらいの効果があります。パシャウォッシュプロ ゴマ油実験

【使い方】「パシャウォッシュプロ」

日常掃除に色々と使うことが出来ます。

キッチン掃除
窓ふき
床掃除
ペット用品
トイレ掃除

油汚れ、タンパク質汚れを落としやすいです。

使い方は希釈して使います。
汚れによって「濃度」を変えるのことが出来るので1つの洗剤で掃除することが出来ます。パシャウォッシュプロ 希釈 使い方

「パシャウォッシュプロ」のキャップには計量することが出来ます。パシャウォッシュプロ 希釈 キャップ

スプレーボトルがセットになっています。丸くシンプルでおしゃれなデザインなので掃除するのが楽しくなりそうです。パシャウォッシュプロ スプレーボトルデザイン

スプレーで汚れに直接かけたり、布に含ませたり、つけ置き洗いなど色んな洗い方がありますよ。

ガンコな油よごれは「パシャウォッシュクロス」がオススメです。「パシャウォッシュプロ」と一緒に使うのがオススメです。色んなところで使うことが出来ます。パシャウォッシュプロ パシャウォッシュクロス

「パシャウォッシュプロ」は色んな使い方が出来るので「スプレーモップライト」と一緒に買えるのは嬉しいです。パシャウォッシュプロ パシャウォッシュクロス 使い方

【組み立て方】「スプレーモップライト」

箱から出してみるとスプレーモップライトは3つに分かれているので組み立てます。説明書にも組み立て方が記載されていますよ。スプレーモップライト 組み立て方

ビニール袋から出しました。説明書には本体1と本体2と記載されています。まずこの2つをとりつけます。カチッと音がするまでしっかりはめ込みます。

※下の写真はキチンと入っていません。
そんなに力を入れずに入りカチッと音がした感じがしたので、しっかりはめ込んだと思いました。ミストが出ないことに気づき入っていないことに気づきました。

スプレーモップライト 組み立て方 本体1と本体2 カチッと

本体とヘッドを取り付けます。

簡単に取り付けられました。取り付けて思ったのが本体が長く使いやすいです。スプレーモップライト 

身長156cmの私(カール)が持ってみました。しっかりとしていて持ちやすいです。スプレーモップライト 大きさ

「スプレーモップライト」に「パシャウォッシュプロ」入れて使ってみた

タンクに「お水」と「パシャウォッシュプロ」を入れてみます。「スプレーモップライト」に「パシャウォッシュプロ」入れて使ってみた

家のフローリングを掃除したいです。最初は「200倍」にして使います。「1.5ml」をキャップに入れてみました。キャップは置けるようになっているの便利です。「スプレーモップライト」に「パシャウォッシュプロ」入れて使ってみた 200倍

タンクに計った「パシャウォッシュプロ」を入れて、水道水を入れました。満タンに入れると書いてありましたがギリギリまで入れていいのか?迷ったのでひとまずこの位入れました。タンクを入れると泡が出てくるので設置完了です。「スプレーモップライト」に「パシャウォッシュプロ」入れて使ってみた タンク

300ml入り、約23帖分の掃除が出来ます。

「スプレーモップライト」のミストが出ない

早速フローリングの掃除をします。ミストを出すにはレバーをにぎります。にぎってみると「すごくゆるく」出る感じがしません。もう一回本体をしっかり入れてみると「カチッと」音がしました。黒いツメがしっかりと出さないと行けなかったみたいです。「スプレーモップライト」のミストが出ない

立ったまま「雑巾がけ」が出来る「スプレーモップライト」

ちゃんと組み立てが出来たのでレバーをにぎると水が出てきました。

※出てくるところを撮影したかったで2回くらい出しました。
1回でこんなにビジョビジョにはなりません。

スプレーモップライト ミスト出た

フローリングを拭いているとサラサラした感じになってキレイになりました。ヘッドは小回りがきくので使いやすいです。スプレーモップライト ヘッドは小回り

ベットの下は雑巾がけをするのが大変なのでとても便利です。ミストもかけられるのでよりキレイになった感じがします。スプレーモップライト 組み立て方 ベットの下

ヘッドについているマイクロファイバーが汚れをキャッチ

試しにベットの下を掃除したらちゃんとホコリが付いていました。軽くやっただけなのに結構ついています。スプレーモップライト ヘッド ホコリ

ヘッドにはマイクロファイバーパッドがついています。スプレーモップライト ヘッド マイクロファイバーパッド

マジックテープでくっ付いているので取り外し可能です。洗濯機で洗うことも可能です。干すときはループが付いているので便利ですよ。スプレーモップライト ヘッド マジックテープ

使い捨てシートと同じような感じで家にあるタオルとぞうきんを取り付けることも出来ます。白い部部に押し込みます。スプレーモップライト ヘッド タオルを入れる

ちょっとタオルのサイズや厚さがあっていないですが、こんな感じになります。
「フローリングワイパー用の使い捨てシート」を使うと床を傷つけてしまう恐れがあるので使わないほうがいいです。スプレーモップライト ヘッド タオル

使った感想「スプレーモップライト」

私は使い捨てシートを使うワイパーをいつも使っていましたが「スプレーモップライト」は小回りが効いていつもよりも使いやすいです。欲しい時にミストが出るのも楽で立ったまま雑巾がけができるのがとてもいいなと思いました。パシャウォッシュプロ1L + スプレーモップ ライトセット

ヘッドは洗って何度も使えるので「使い捨てシート」を買い忘れる心配もないのもいいですね。

近くのスーパーやドラックストアで買えるワイパーよりも価格が高いですが小回りも効いて、使い捨てシートもいらないので経済的です。

フローリングの掃除が簡単に疲れずできます。

くわしくはこちらからパシャウォッシュプロ1L + スプレーモップ ライトセット


写真・文:カール

タイトルとURLをコピーしました