【煙が出ない】家で焼肉が楽しめるイージーグリル

お家で焼肉をするのは楽しいです。でも、煙や匂い、油が飛ぶ、片付けが大変など片づける人は大変です。ショップジャパンの「イージーグリル」は「赤外線 直火調理」、油も落ちるようになっているのでヘルシーです。

ショップジャパン「イージーグリル」_本体

夏は家族やお友達と焼肉パーティーするのにいいですね。ショップジャパンの公式サイトで購入することが出来ます。

くわしくはこちらからイージーグリル

スポンサーリンク

イージーグリルのセット内容

ショップジャパンの「イージーグリル」を購入するとこちらの6点がセットになっています。

 

セット内容6点
  • 本体×1
  • 円形グリルパン×1
  • シリコンシーリング×1
  • 油受け×1
  • トング×1
  • 取扱説明書×1

 

本体

イージーグリルの本体サイズはこちらです。

高さ(H):47cm
幅(W):30cm
奥行(D):36cm
重量:3.15kg

ショップジャパン「イージーグリル」_本体サイズ

ホットプレートと比べると小さく、重さも軽いです。

円形グリルパンとシリコンシーリング

肉をやる円形グリルパンです。外せるので終わった後、洗うのに便利です。グリルパンのまわりにシリコンシーリングがあります。赤い矢印の部分です。「うっかりやけど」を防止してくれます。お子さんが間違って触ってしても安心です。

ショップジャパン「イージーグリル」_円形グリルパンとシリコンシーリング

円形グリルパンの裏側です。ショップジャパン「イージーグリル」_円形グリルパン裏側

油受け

イージーグリルは余計な油を落としてくれます。ショップジャパン「イージーグリル」_油受け2

油が溜まっていきます。引き出しみたいになっているので取り出して洗うことが出来ます。

トングと取扱説明書

トングが入っているので便利です。分からないことは取り扱い説明書を読んでみると解決すると思います。

赤外線で焼くから「煙」も「油はね」もカット

ホットプレートは下に熱源があり下から加熱するのでプレートが高温になり煙が出てしまします。イージーグリルは上に熱源があり直接加熱するので煙が少ないです。ショップジャパン「イージーグリル」_煙が少ない

赤い丸はグリルヘッドです。冷却ファンが付いて熱くなりにくくなっています。お子さんがもし触ってしまっても安心です。ショップジャパン「イージーグリル」_グリルヘッド

グリルヘッドはスライドをさせることができます。スライドさせると自動的に加熱を停止します。また焼きたい時は戻すと再び過熱しますよ。焼きすぎ防止も出来ていいですね。ショップジャパン「イージーグリル」_グリルヘッドスライド

360度自動回転して、傾斜プレートでヘルシー

プレートは360度自動回転します。焼きムラが少なく焼けます。見ていてすっごく楽しいです。お子さんも絶対に喜んでくれそうです。回転しているところはぜひ動画を見てください。

傾斜プレートなので余分な脂が中央に向かって落ちます。ヘルシーに焼けるのでたくさん食べられますね。ショップジャパン「イージーグリル」_傾斜プレート

プレートは他にもあります。フラットプレートはピザやお好み焼き、ツインプレートはどちらも楽しめるようになっていますよ。収納バックもあるので出かけた先に持って行くのに便利です。

こんな方にオススメ!イージーグリル

焼肉店に行きたいけどお子さんを連れて行くのは気をつかって大変と思っている方にオススメです。家で焼肉をすることが出来ますし、触っても大丈夫なように色んな工夫がされています。ショップジャパン「イージーグリル」_本体

焼肉って結構簡単に夕飯を用意できるのでいいですよね。お肉の用意、野菜を洗う切るなど食材を用意するだけです。なので私の家でも夕飯を作るのが面倒だなと思ったら結構やることが多いです。

片づけも取り外しができるので今使っているプレートよりも簡単にお手入れが出来そうですね。

「イージーグリル」と「イージーグリルプラス」の違い

購入する時にショップジャパンには注意したいのが「イージーグリル」と「イージーグリルプラス」という商品があることです。「イージーグリル」と「イージーグリルプラス」の違い見た目は似てる

「イージーグリル」が新発売された商品です。プラスとあるとそっちが新しく感じますが、「イージーグリル」が今、紹介した商品です。見た目はそっくりです。

違いは「操作」する部分が違います。

イージーグリル」はダイヤル

イージーグリルプラス」はタッチパネル「イージーグリル」と「イージーグリルプラス」の違い

プレートも違います。「イージーグリル」と「イージーグリルプラス」の違い2

イージーグリル」は傾斜プレートで余計な脂を落としてくれそうですが、「イージーグリルプラス」はでこぼこが少ないです。

「イージーグリル」と「イージーグリルプラス」の価格

イージーグリル」の価格は「19,800円(税抜き)」
送料無料
イージーグリルプラス」の価格は「19,800円(税抜き)」
送料1,200円

価格は同じです。新しい「イージーグリル」は送料無料なのでよりお得です。

ショップジャパンの公式サイトから購入することが出来ます。

くわしくはこちらからイージーグリル

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

『ショップジャパン』キッチンアイテム新商品・体験&撮影会
2018年3月29日(木)
写真・文:カール

タイトルとURLをコピーしました