日比谷花壇限定の「ゲゲゲのお花」はゲゲゲの鬼太郎とのコラボ商品です。白いピンポンマムが目玉のおやじになっていたり、ラッピングが鬼太郎が着ている「ちゃんちゃんこ」がイメージされています。
お酒は「稲田本店芋焼酎」です。目玉のおやじのラベルになっていますよ。ゲゲゲの鬼太郎が好きなお父さんや2018年の父の日はちょっと変わったプレゼントを贈りたい方にオススメです。
くわしくはこちらから→【日比谷花壇】稲田本店芋焼酎「なまけ者になりなさい」とゲゲゲのお花そのまま飾れるブーケのセット
日比谷花壇「父の日」の注文締切
2018年6月17日(日曜日)が「父の日」です。日比谷花壇は創業140年以上の老舗のお花屋さんです。専属のフラワーデザイナーがいて品質の高いプレゼントを贈ることが出来ます。お父さんまたはお義父さんに贈る時も安心です。
日比谷花壇の注文締切
「2018年6月14日(木曜日)」まで父の日や指定日に贈りたい方は「2018年6月8日(金曜日)まで」に注文すると6月14日から17日までの期間から指定することが出来ますよ。
6月17日の父の日に指定したり、お父さんの予定を知っているなら受け取れる日にちを指定したいですね。
6月9日から14日に注文は6月14日から17日の「いずれかの日」にお届けとなります。
送料は「1,080円」です。
公式サイト→日比谷花壇
【日比谷花壇限定】ゲゲゲのお花はそのまま飾れるブーケ
日比谷花壇でしか購入できない「ゲゲゲのお花」はそのまま飾れるブーケになっています。その名前の通り届いたらそのまま飾ることが出来るので花びんなどは必要ありません。
エコゼリーというお水と栄養となるものが入っているからです。お手入れもカンタンなのでお父さんにもオススメですね。
ゲゲゲのお花を上から見てみると白いピンポンマムになっている目玉の親父に目がいきますね。
贈った時にお父さんが驚くかもしれませんね。他には父の日に贈りたい「ヒマワリ、ピンポンマム、カーネーション、小花、グリーン」が使われている花束です。
ラッピングは鬼太郎が着ている「ちゃんちゃんこ」がイメージされています。面白いラッピングでいいですね。
「なまけ者になりなさい」稲田本店芋焼酎は目玉おやじのラッピング
稲田本店芋焼酎には目玉のおやじのラベルがあります。「なまけ者になりなさい」と書かれています。いつも頑張っているお父さんに「父の日くらいはなまけ者になっていいよ」という感じで贈りたいですね。
稲田本店芋焼酎を見ていて面白いなと思ったのが色んなところに目玉のおやじがいることです。箱のパッケージにいます。箱の一番上にもいました。
目玉のおやじがキャップに描かれていたり、一反木綿もいました。いろんなところいて面白いですね。
1番いいのはラベルですね。ラベルはちょっと残しておきたいと思いました。「水やお湯」に付けるとはがれやすいみたいです。ラベルによってははがれにくいものもあります。
稲田本店芋焼酎は甘くコクがある風味でしっかりとした味が特徴です。
父の日に芋焼酎を贈りたい方でいつもと違うものをプレゼントしたいかたにオススメです。
父の日 稲田本店芋焼酎「なまけ者になりなさい」とゲゲゲのお花そのまま飾れるブーケのセット
価格:5,200円(税抜き)
送料:1,080円
くわしくはこちらから→【日比谷花壇】稲田本店芋焼酎「なまけ者になりなさい」とゲゲゲのお花そのまま飾れるブーケのセット
イベント「LSJ EXPERIENCE -母の日・父の日ギフトフェア-」
2018年3月9日(金)
写真・文:カール