
オルビスから2025年5月20日に新発売された「オルビス ザ クレンジング オイル」を実際に使ってみました。私は脂性肌でニキビができやすく、オイルクレイジングは苦手でしたが実際はさっぱり使えました。
この記事では「オルビス ザ クレンジング オイル」の特徴・実験・使い方・使った感想をまとめます。
\オルビスの公式サイトで購入できます/
オルビス「ザ クレンジング オイル」
- 2,200円(税込)送料無料
- 内容量120ml(約2ヶ月分)
- オルビス「ユー ドット サンプル」
- オリジナルヘアバンド
- 300ポイントプレゼント(購入90日間有効)
オルビス公式通販限定セットです。はじめての方限定、定期ではありません。
オルビス公式はこちらから

特徴|オルビス「ザ クレンジング オイル」
- 超微粒子のバリアで肌のうるおいを守りながらメイクを浮かす
- 日本初※の技術で毛穴汚れにも対応
- 軽めのテクスチャで脂性肌でも使いやすい
※ポーラ化成独自の(C12-20)アルキルグルコシド(保湿)で形成されるミセルから、汚れをはね返す水の膜を作る技術が日本初 (2024年12月時点、J-GLOBALによる自社調べ)

メイクが落ちるか試してみた|オルビス「ザ クレンジング オイル」
手の甲に「ザ クレンジング オイル」を使いメイクが落ちるのか実験をしてみます。
コスメは私が使用しているベースメイクと口紅とマスカラです。


- ファンデーション
- 日焼け止め
- チーク
- アイブロウ
- マスカラ
- 口紅
最初に、手の甲に日焼け止めとファンデーションを塗った後にメイクをしました。

上から、
- アイブロウ
- マスカラ
- チーク
- 口紅
手の甲に半分だけ「ザ クレンジング オイル」を付けてなじませます。

コットンで拭き取るとキレイにメイクを落とすことができました。

使い方「ザ クレンジング オイル」

「ザ クレンジング オイル」の使い方について紹介します。
- 濡れた手でも使える
- 使用量:2〜3プッシュ
- 鼻を中心から顔全体になじませる
- W洗顔は必要
「ザ クレンジング オイル」は濡れた手でも使用可能です。濡れた手では使用できないものも多いのでつか安くいいなと思いました。
使用量は2、3プッシュです。
下の写真は2プッシュ出してみました。

より効果を引き出すやり方がオルビスのリーフレットに書いてありました。
鼻を中心にくるくる→顔全体になじませます。

W洗顔は必要です。
クレイジングで落とせるものと洗顔で落とせるものは違うで洗顔が必要です。
レビュー「ザ クレンジング オイル」脂性肌ニキビ肌の感想
私は30代後半です。脂性肌でニキビができやすいです。メイクは軽いメイクで「ファンデ、チーク、日焼け止め、アイブロウ」です。
使って思った感想です。
- 思ったよりベタつかない
- 洗い上がりはさっぱり、でもつっぱらない
- 翌朝のテカリも少し減った感じ
- ニキビの悪化は特になし(個人差あり)
朝に違いを感じたのは、さっぱり感があると思いました。
約2週間くらい使いました。1日に2回使った日もありましたが残りはこのくらいです。コンパクトで2ヶ月間使えるのがいいなと思います。

\オルビスの公式サイトで購入できます/
オルビス「ザ クレンジング オイル」
- 2,200円(税込)送料無料
- 内容量120ml(約2ヶ月分)
- オルビス「ユー ドット サンプル」
- オリジナルヘアバンド
- 300ポイントプレゼント(購入90日間有効)
オルビス公式通販限定セットです。はじめての方限定、定期ではありません。
オルビス公式はこちらから

まとめ
- 脂性肌でも使いやすい軽いオイル
- 毛穴のざらつきが気になる人にもOK
- 初めてでも試しやすい価格と内容
写真・文:カール