フェリシモ クチュリエ「リサラーソン」の刺し子でクロスを作ろう!チクチクが楽しい 【サロン】〔フェリシモ〕ことはじめサロン@TOKYOというイベントに参加をして「フェリシモ クチュリエ×リサ・ラーソン ちくちく刺し子のフリークロスの会」を体験してきました。久しぶりの刺し子でしたが「リサ・ラーソン」のデザインが大きく刺しや... 2019.10.01 フェリシモ
フェリシモ フェリシモ「モダンカリグラフィー」を実際にやってみた感想「独学でも大丈夫」 はじめてモダンカリグラフィーをやってみました。不器用なのですぐにはキレイな文字は描けませんでしたが、何度か書いているとコツを少しずつ分かった感じがします。やっていると集中できて描くことができるのでとても楽しいです。練習をすれば先生や添削が無くってもモダンカリグラフィーを描けるようになりますよ。 2019.09.30 フェリシモ
お花・花束・アレンジメント 誕生日プレゼントにプリザーブドフラワーを贈ろう!日比谷花壇がオススメな理由 日比谷花壇から「プリ&アーティフィシャルアレンジ「ローズブロッサム・エレガントビオレ」(ホワイト)」をモニターさせて頂きました。ホワイトのフレームにローズガーデンの風景をイメージしたプリザーブドフラワーです。絵画のように飾れるフレームアート... 2019.09.25 お花・花束・アレンジメント
お花・花束・アレンジメント 令和元年記念フラワーギフト升にアレンジされた「令和・凛」日比谷花壇 少し前に日比谷花壇で発売する令和元年記念のフラワーギフトを実際に見てきました。デザイナーズアレンジメント「令和・凛」は3つの升に菊がアレンジされている和風のアレンジメントです。大きさは手のひらサイズなので飾りやすく3つ飾るとより華やかです。... 2019.09.18 お花・花束・アレンジメント
お花・花束・アレンジメント 【チップ&デール】かわいいフラワーギフトはオススメ ディズニー プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「グランフルール(チップ&デール)」は2019年8月22日に発売されました。チップとデールが好きな方へのギフトにオススメです。切り株の上にチップとデール、大好きな「どんぐり」や「木の... 2019.08.28 お花・花束・アレンジメント
お花・花束・アレンジメント 敬老の日ギフトで人気な「うさぎ」のブーケとアレンジメント 日比谷花壇 日比谷花壇の敬老の日ギフトで人気なのは「うさぎ」です。2018年も人気なそのまま飾れるブーケ「お月様とうさぎ」とスイーツとお花セットの「 菓匠清閑院「秋夜のうさぎ」とアレンジメントのセット」が人気です。見た目もかわいいし、うさぎは人気なので... 2019.08.27 お花・花束・アレンジメント
お花・花束・アレンジメント BOBCRAFT(ボブクラフト)フラワーベース3点セットは初心者向けの花瓶 日比谷花壇で買ってみた! 日比谷花壇で購入したBOBCRAFT(ボブクラフト)フラワーベース3点セットを紹介しています。初心者向けの口が小さい花瓶です。まとまりキレイに見えます。私のような初心者でもキレイに飾れるのか?家で使っている梅酒の空き瓶を使って比較します。 2019.08.26 お花・花束・アレンジメント
お花・花束・アレンジメント 敬老の日2019プレゼントは花束(ブーケ)と選べるスイーツのセット 日比谷花壇 日比谷花壇にはステキなブーケと選べるスイーツセットがあります。6,000円位のプレゼントを考えている方にオススメです。実際にブーケと3つのお菓子を見てきました。・菓匠 三全「萩の月」・ 菓匠清閑院「雅車」・日本橋屋長兵衛「暦菓子 実り柿」ど... 2019.08.25 お花・花束・アレンジメント
お花・花束・アレンジメント 「とらやの羊羹」と「日比谷花壇のお花」は2019年敬老の日のプレゼントにオススメ 日比谷花壇の「敬老の日 とらや「小形羊羹5本入」とアレンジメントのセット」を実際に見てきた感想や買い方を紹介しています。老舗の「とらや」と「日比谷花壇」のセットはおじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらえるプレゼントです。 2019.08.21 お花・花束・アレンジメント
お花・花束・アレンジメント 初心者キット「UVレジンでフラワーアクセサリー」で簡単に作れる!日比谷花壇のドライフラワーで作れるよ 日比谷花壇の手作りキット「UVレジンのフラワーアクセサリー」でステキなアクセサリーを作ることが出来ます。お花屋さんのドライフラワーパーツが一緒に届くのでキレイな作品が作れますよ。初心者にオススメなセット内容を詳しく写真付きで紹介しています。 2019.08.19 お花・花束・アレンジメント
フェリシモ フェリシモ「500色の色えんぴつ」を実際に使った感想「やわらかく描きやすい」 フェリシモ「500色の色えんぴつ」のイベントに参加してきました。500色の色えんぴつはキレイで全色見ていると使ってみたいという気持ちが高まります。イベントでは試し書きをしたり、家ではぬりえに挑戦してみました。フェリシモ「500色の色えんぴつ... 2019.07.31 フェリシモ
ファッション 「monoka(モノカ)」買い物すると現金が戻る お買い物をする時に少しでもお得に買って節約をしたいです。ポイントがもらえるのは嬉しいけど、ポイントは交換が面倒で手続きが必要なことも多いです。monoka(モノカ)は買い物をすると現金が戻ってきます。会員登録をして口座を登録すれば最短即日で... 2019.07.04 ファッション
コスメ・スキンケア 肌断食をする時に使いたい「KYOKIORA(キョウキオラ)トライアルセット」 肌断食をしたくても急にスキンケアを辞められない、メイクをする時に使う化粧水はどれを使ったらいいのか?分からない。私も悩みました。肌断食を再開したいけどニキビを治すために化粧品を使っていたので急に使わなくなるのは怖いです。メイクをする時や日焼... 2019.07.03 コスメ・スキンケア
アーユル・チェア アーユルチェアは正しい姿勢「坐骨座り」ができる椅子の使い方を紹介 最近、「腰が痛い」、「姿勢が悪くなった」と感じていませんか?それは座っている椅子で姿勢が悪くなっています。欧米化により椅子に座る生活に変化しました。お尻全体で座ることによって姿勢が崩れてきたのです。日本人はもともと正座やあぐらをかいて「坐骨... 2019.06.28 アーユル・チェア
フェリシモ 歩いて買い物に行く時に便利!リュック型のエコバッグ フェリシモ「レジカゴリュック」 私の家には「車」がありません。買い物は「自転車」または「徒歩」です。「今日の夕飯」と今日のお買得になっている「ティッシュボックスやトイレットペーパー」を一緒に購入して自転車に乗せて帰るのは大変です。普通のリュックはそんなに入らないのでたくさ... 2019.05.31 フェリシモ
ショップジャパン 「ショップジャパンスレンダートーン新作発表&体験会」に参加しました 「ショップジャパンスレンダートーン新作発表&体験会」に参加をしてショップジャパンで発売されている「スレンダートーン」について色々と聞いてきました。新作発表されたスレンダートーンコアは「スピードスケート金メダリストの清水宏保さん」がチャレンジ... 2019.05.22 ショップジャパン